本文へ移動
社会福祉法人桐生牧人会 
高砂保育園
〒376-0035
群馬県桐生市仲町1-11-21 TEL.0277-43-0892
FAX.0277-43-0893

ブログ

ブログを通して、園の様子をお伝えします。

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

2023年4月より認定こども園移行「にじいろこども園」

2022-10-21
 高砂保育園は来年度(2023年4月)より認定こども園に移行します。認定こども園に移行しますが、高砂保育園が大切にしている保育内容は変わりません。これまで通り、認定こども園に移行しても、キリスト教保育、少人数保育を大切に歩んでいきます。
 大きく変わるのは、園名です。高砂保育園という園名は、高砂町という地名から付けられました。しかし、今は高砂町という地名はありません。認定こども園への移行を機に、高砂保育園が大切にしていることを表す園名に変更したいと思い、職員と話し合いを重ねました。そして、新しい園名は「にじいろこども園」に決定しました
 にじいろこども園に込められた想いも紹介します。
虹は聖書の中でも、神様と人間をつなぐ大切なシンボルです。私たちの園でも神様に守られながら、神様との関係を大切に歩んでいきたいと思っています。
空に架かる虹は、色と色の間に境がありません。そのため、多様性を認める象徴、差別をしない象徴として用いられます。高砂保育園でも多様性を認め、イジメや差別をしない子どもたちの優しい心を育むことを大切にしています。
虹は7色で表現されますが、高砂保育園は6つのクラスと1つの活動(子育て支援センター)という7つの共同体の集まりです。それぞれのカラーを大切に、それぞれのクラス、活動が集まって1つの園として歩んでいます。みんなが同じ色ではなく、それぞれの色(特徴、個性)を大切に歩んでいきたいと思います。

秋まつり

2022-09-05
 9月3日(土)午後、秋まつりを行いました
 保護者参加の行事がなかなかできない中ではありますが、2グループに分けて、親子で秋まつりを楽しんでいただきました
 今年は、大道芸人スマイルパフォーマーQちゃんをお呼びして、楽しいショーをしていただきました
 子どもも、大人も、笑顔いっぱいの一日になりました
 Qちゃん、秋まつりを盛り上げてくれて、ありがとうございました

 午前中は、職員研修で講義をして下さいました
 様々なご経験からお話をして下さり、〝本当の意味での笑顔”について、私たちも改めて考えることができました
 高砂保育園は、子どもたちが安心できる居場所づくりを大切にしていますQちゃんのお話を聞き、今まで以上に、子どもたちが心から笑顔で過ごせ、子どもたちにとって、温かい居場所になれるよう、職員一同、心を合わせて、笑顔で、歩んでいきたいと思いました
 Qちゃん、本当にありがとうございました
秋まつりの様子です(*^▽^*) ♪
スマイルヒーロー\(0^◇^0)/ ♪ 
Qちゃん、みんなを笑顔にしてくれてありがとう(❁´◡`❁)
こちらは職員研修の様子です(*^▽^*)
Qちゃんとの出会いに感謝です♪ ありがとうございました(*^▽^*)

手ぶら登園

2022-08-31
 8月から、紙おむつとおしりふきの使い放題定額サービスを導入し、保護者がおむつを購入したりおむつに名前を書いたり、おむつを保育園に持ってくる負担を減らしています。(こちらは希望制です)
 紙おむつの廃棄は、定額サービスを申し込まなくても保育園で廃棄します
 さらに、全ご家庭、無料で布団やタオルケット、食事エプロンなども、園で準備し、管理しています布団セットや食事エプロンの持ち帰りや洗濯をする保護者の負担も減らします
 コップやマグマグ、哺乳瓶も、持ち帰らず、保育園で洗います
 毎週、職員がお洗濯していますが、天気の良い日に屋上に干すのはとっても気持ちが良いです絵本の『せんたくかあちゃん』を思い出します子どもたちが、「先生~がんばって~」と声をかけてくれ、楽しみながらお洗濯をしています
 
 保護者の方々からも、今までたくさんの持ち物があり、洗濯も大変でしたが、そういった負担が減り、とっても助かります、と言っていただいております
 保護者の負担を少しでも減らし、‟楽”になれる(ゆっくりできる)ようサポートしたいと思います高砂保育園の職員は、そのちょっとした‟楽”がお子さんとの‟楽”しい時間や‟楽”しい育児に繋がることを願っています

年長ひつじ組 川あそび

2022-08-01
 7月21日(木)に年長ひつじ組さんは、川あそびに行ってきました
 場所は、小平の里 親水公園ですお天気にも恵まれ、楽しく川あそびをしてきました
 カエルやおたまじゃくしを見つけたり、持って行ったペットボトルで遊んだり、しゃぼん玉も楽しみました
 またひとつ、楽しい思い出ができましたね

納涼会ごっこ

2022-07-28
 7月15日(金)に納涼会ごっこを行いました3歳以上児は、当日までの日々を楽しみながら過ごしました
 なんのお店をしようか、たべものはどうやって作ろうか、各クラスで、話し合いながら、少しずつ準備を進めてきました
 当日は、小さいクラスのお友だちに優しく接していたり、お店屋さんのやり取りを楽しんだり、年長さんの太鼓に合わせて盆踊りも楽しみました
 お給食の先生から、ゼリードリンクもいただきましたこの日のお給食は、屋台風のお弁当を作ってくれて、楽しい一日になりました
TOPへ戻る